何が出来るかな🎵 の~正解は~🎵
ご訪問ありがとうございます🙇
何が出来るかな🎵のタイトルで更新してから
だいぶ経ってしまいました(-_-;)すみません😣💦⤵
正解は…
めっちゃ素敵なサンタさん😆
なかまたちの手によって
可愛い可愛い
素敵な素敵なサンタさんの出来上がり✨🎄✨
命が吹き込まれました✨
今年は、シクラメンとセットにして販売中です💠
投稿 おくらちゃん
社会福祉法人 麦の芽福祉会 なかまの夢工房
▽ ご案内 ▽
▽ リンク ▽
« 2017年11月 | メイン | 2018年1月 »
ご訪問ありがとうございます🙇
何が出来るかな🎵のタイトルで更新してから
だいぶ経ってしまいました(-_-;)すみません😣💦⤵
正解は…
めっちゃ素敵なサンタさん😆
なかまたちの手によって
可愛い可愛い
素敵な素敵なサンタさんの出来上がり✨🎄✨
命が吹き込まれました✨
今年は、シクラメンとセットにして販売中です💠
投稿 おくらちゃん
今日は”くらし応援コープの日” です。
朝早くからスタッフみんなで準備をしています。
ご来店をお待ちしています。
投稿 いと
なかまの夢工房(生協コープかごしま谷山店内)のカフェで珈琲を注文し、T福さん・よく利用していただいているお客様とお話しさせていただきました。
皆さんの試行錯誤されている様子・モノづくりのこだわりをお聞きし、楽しい時間を過ごすことができました。
※写真の「¥150」は、珈琲一杯の値段になります!
投稿 いと
長く生きてきて、額に入れたお祝いのことばに感激してます。その中に、彼らの日ごろの仕事への気持ちを感じることができました。紹介したいと思います。
「私たちの仕事でとても大切なことがあります。どれだけ沢山のことをするかでなく、どれだけ一人一人を大切に思い、その方を本当に愛するのです。私たちは、仕事を沢山することに気をとられて、心の大事さを忘れてはなりません。
すべての人を自分より偉いと思って仕事をすれば、必ずうまくいくし、とてつもなく大きな仕事ができるものだ。」
とても、素晴らしい心構えだし、自分たちも考えさせられる言葉です。あまりにもいい言葉なので、自分だけでなく、みんなさんに伝えたいと思います。
投稿 かめちゃん
こうちゃの”スコーン” つくりました!
ハートもはいっています。
なかまの夢工房のカフェのみんなにもたべていただきました!
カフェのしょうひんにつながらないかな???
とうこう ゆみちゃん
麦の芽のせきよしの物産館 仮称 が来年の春には、open予定です。棟上げも終わり、かたちが現れ、下田の田園風景に馴染んできて、みなさんの気持ちがいっしょになり、地元の野菜、果物、米が並ぶのが楽しみです。
投稿 かめちゃん
なかまの夢工房(生協コープかごしま谷山店内)のベーカリーでは、明太マヨフランスを期間限定増量販売中です。
今週は、通常100円(税込108円)の明太マヨフランスを増量して販売しています。
生協コープかごしま 谷山店 にお越しくださいませ。
投稿 いと
食品を入れる白い箱に、うどんやラーメンを入れてあるのを見たことがありました。
なかまの夢工房のベーカリーでも使っています。
私は、この箱を”饅頭”と呼んでいました。
”まんじゅう”と思い込んでいました。
皆と話をしていくうちに、『まんじゅう』ではなくて、『ばんじゅう』とのことです。
漢字では『番重』と書くようです。
恥ずかしい思いをしました(笑う
一般的には使わない特別な用語がいろいろとあるようです!
投稿 いと
ベーカリーコーナーに、手作りの POP(ポップ)があります。
なかまの一人が丁寧に作ってくれました。
一部をご紹介します。
↓↓↓↓
他にもありますのでなかまの夢工房で探してみてください!
投稿 いと